竹内歯科医院
竹内 英資 先生
歯科

プロフィール
竹内 英資 (たけうち えいすけ) 先生
経歴
医療法人相生会 渋谷病院 入局
昭和63年12月 竹内歯科医院 開業
趣味
■患者の方に向けてメッセージをお願いします
約10年間の勤務医生活を経て、昭和63年に生まれ育った六甲で開院しました。当初より、できるだけ歯を抜かず少しでも長く患者さんの歯が使えるように、予防に重点を置いてきました。予防においては日々のブラッシングと定期健診が大切になりますが、開業当初は「いつまで歯磨きばっかりさせるんだ。」・・と、お叱りを受けたこともあります。しかし今では、多くの方が定期的に口腔ケアを受けに来ていただくようになりました。今後も患者さんとのコミュニケーションを大事にしながら、丁寧な診療を行っていきたいと考えています。■病院・クリニックの特徴を教えてください。
① 衛生士による定期的な口腔ケアとデンタルメモの配布
② デジタル・レントゲンや口腔内写真により、病状を細部にわたり説明
③ 保険診療が中心
④要介護者の口腔ケア(往診)
推薦ドクターの声


1階でお兄さんが竹内内科をされており偶然なのですが、竹内内科さんも他のドクターから推薦を受けて当サイトに掲載されております。竹内歯科の竹内院長は、予防治療が大切であること。そのために歯科衛生士による口腔内ケアと定期健診による歯のチェックを推奨されています。将来のことを考えて、歯をできるかぎり抜かないで維持する治療方針は重要なことだと感じました。
※ 掲載情報に間違いがある場合や修正を希望する場合は、掲載情報修正依頼ページよりご入力ください