


今回は京都で在宅医療を提供されている「よしき往診クリニック」の守上佳樹先生にインタビューをさせていただきました。 守上先生はコロナ往診チーム「KISA2隊(きさったい)」の生みの親で、情熱大陸の取材を受けるなどとてもご多忙な先生です。

田中 篤志 先生
あわざこどもクリニック
守上先生とは三菱京都病院での勤務医時代に、診療科は違えど苦楽を共にしてきた仲間。その熱い志にいつも身近に触れてきましたが、その思いをかたちにされたのが「よしき往診クリニック」です。また、守上先生らが中心となり結成されたKISA2隊は、コロナ禍における在宅医療の重要性を広く知らしめる力となり、報道機関にも数多く取り上げられています。

今回は、大阪市天満橋にある人工股関節置換手術の専門クリニックの増原クリニックをご紹介します。 国内では数少ない股関節治療・看護・リハビリを専門的に行っております。

桑山 泰明 先生
福島アイクリニック
増原先生は、大阪厚生年金病院整形外科部長として長年、股関節手術を第一線で経験された実績のある専門医で幅広いドクターの人脈をお持ちの信頼できるドクターです。

渡邊剛先生は日本で唯一人、手術支援ロボット「ダヴィンチ」で心臓内手術を行っており、手術成功率99.8%という驚異的な実績を誇っています。「ニューハート・ワタナベ国際病院」は世界最先端の医療技術、快適な院内環境を備えた高度専門治療の病院です。

伊藤 幹彦 先生
伊藤メディカルクリニック
渡邊剛先生は日本でも指折りの心臓外科の名医です。ロボット手術(ダヴィンチを使用)で心臓手術する、最先端治療のできる先生です。もしも自分が心臓病になったら、大学病院の教授でもあった信頼できる渡辺先生に診てほしいと思っています。

今回は大阪狭山市で長きにわたり医療を提供されている「辻本病院」の院長、辻本武宏先生にお話しを伺いました。

太田 励 先生
おおたクリニック
一見クールに見える辻本先生ですが、ひとたびしゃべると、非常に柔和なものいいで、話していると安心感があります。患者さんの話もよくきいて、親身に相談にのってくれます。