
ドクターコラム一覧 > ドクターコラム

赤いブツブツが出る皮膚トラブルの原因は? | |
Q> A> 副腎皮質ホルモンや保湿剤の塗り薬で改善のみられない、強い痒みを伴う発疹が、3か月以上も続く場合は、「湿疹」や「皮膚の乾燥による皮膚炎」ではない可能性が高いです。#1皮膚に寄生するダニの一種による「疥癬」 #2「自己免疫性水疱性疾患」という、皮膚に水ぶくれのできる病気の一種 #3「慢性多型痒疹」 などが考えられます。それぞれに治療のアプローチが異なりますので、正しく診断する必要があります。 この質問の方のように、高齢者男性で、腰回りやわき腹などに、あまりジュクジュクしない、赤いブツブツが出没するケースは、慢性多型痒疹であることが多いようです。この疾患の治療や診断に関しては、皮膚科医の間でも、統一した見解が得られておらず、診断の難しいケースもありますので、ぜひ経験豊富な皮膚科専門医を受診されることをお勧めます。 |